安間監督の初陣、徳孟のスーパーゴラッソ炸裂!そしてクリーンシートで勝利です。
新監督始動
既報のとおり、ハッチンソン監督が解任され、U-18監督だった安間監督がトップチームの監督に就任。
新監督になり、最初の試合はアウェイ。JITリサイクルインクスタジアムに乗り込んで、ヴァンフォーレ甲府に挑む一戦。
甲府だったら川崎からもそれほど遠くない、プチ旅行を兼ねて遠征したい!と、珍しく嫁ハンが言い出しまして、願ったり・叶ったりで、行ってきましたよ。
***
というワケで改めまして、明治安田J2リーグ第32節はJITリサイクルインクスタジアム。雨が降ったり・止んだりの不安定な天気でした。
今節のスタメンは...
先発メンバー
GK 1 川島永嗣
DF 5 江﨑巧朗
DF 38 川口尚紀
DF 52 ヤンファンデンベルフ
MF 6 金子大毅
MF 8 為田大貴
MF 16 グスタボシルバ
MF 18 井上潮音
MF 33 川合徳孟
MF 39 角昂志郎
FW 9 渡邉りょう
控えメンバー
GK 21 三浦龍輝
DF 2 川﨑一輝
DF 3 森岡陸
MF 46 石塚蓮歩
MF 7 上原力也
MF 71 倍井謙
MF 79 ブラウンノア賢信
FW 11 マテウスペイショット
FW 20 佐藤凌我
前節からのスタメン変更は4人。三浦・松原・上原・倍井が外れて、川島・為田・井上・川合くんが入る布陣。
GKを川島にするとか、川合くんを入れるとか、ちょっと変化つけてきましたね、安間監督。
初陣、勝利!
もう結果から書いちゃいますね。
ヴァンフォーレ甲府 0-1 ジュビロ磐田
(Goal:川合徳孟)
前半44分に交付陣内の深いところでフリーキックを獲得。井上がボールを送るが、Eマンシャにクリア。そのこぼれ球を川合徳孟くんがペナルティエリア手前で右足でトラップ、そのボールの落際を右足で一閃! ドライブ回転かかったシュートは空いてGKの頭上から落ちる形でゴールの中へ。
スーパーゴラッソですよ、このシュートは。
で、後半は一進一退、かなり危ないシーンもありましたけど、なんとか逃げ切って勝利です。
結果、終わってみたらクリーンシートってのが嬉しいですね。
試合後、ゴール裏やメインスタンドのサポーターに挨拶に来てくれた選手たち、もちろん最高の笑顔でした。
もう一試合も負けられません。厳しい厳しい、緊張感のある試合が続きますが、まだJ1昇格は諦めていません。
ここから始まる、磐田の反撃! 期待しています。

コメント