首の皮一枚でつながってる!?後半ATの維持のゴールで勝ち点1!|磐田 2-2 山形

試合結果|磐田 2-2 山形 スタジアム
試合結果|磐田 2-2 山形

ホーム最終戦となる山形戦。取られて取って、再び取られて取っての展開で、2-2ドローでした。

リーグは残り2節

明治安田J2リーグは、今節で第37節。
今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)にモンテディオ山形を迎え撃つ一戦。
最終節はアウェイなので、リーグ戦のホームゲーム最終戦となる一戦です。

なかなかプレーオフ圏内に入り込めずじまいですが、まだ数字の上では可能性がありますからね、諦めてはいませんよ!

(数字の上ではゼロではありませんが)仮にプレーオフに進出したとしても、アウェイゲームになる可能性が高く、実質的に今期のヤマハスタジアム開催最終試合、ということで行きましたよ、磐田に。

富士山|東名高速にて

富士山|東名高速にて

東名高速を関ジュビの関東メンバーで西に向かうと、綺麗な富士山が。これは吉兆!

磐田 vs. 山形|ヤマハスタジアム(磐田)

磐田 vs. 山形|ヤマハスタジアム(磐田)

というワケで行って参りました、ヤマハスタジアム(磐田)。

ヤマハスタジアム|磐田 vs. 山形

ヤマハスタジアム|磐田 vs. 山形

このフィールドの近さ、最高ですよねー。

今節のスタメンは…

先発メンバー
GK 1 川島永嗣
DF 4 松原后
DF 5 江﨑巧朗
DF 36 リカルドグラッサ
DF 52 ヤンファンデンベルフ
MF 6 金子大毅
MF 7 上原力也
MF 25 中村駿
MF 71 倍井謙
MF 79 ブラウンノア賢信
FW 9 渡邉りょう
控えメンバー
GK 21 三浦龍輝
DF 2 川﨑一輝
DF 3 森岡陸
MF 18 井上潮音
MF 33 川合徳孟
MF 39 角昂志郎
MF 8 為田大貴
FW 11 マテウスペイショット
FW 20 佐藤凌我

大逆転勝利だった、前節と同じイレブンとなりました。

後半AT、意地の同点弾!

結果から書きますと、

試合結果|磐田 2-2 山形

試合結果|磐田 2-2 山形

ジュビロ磐田 22 モンテディオ山形
(Goal:マテウスペイショット, ヤンファンデンベルフ)

前半9分に土居聖真のゴールで先制される、厳しい展開。
内容的にも、序盤は山形の方が人もボールも動いているように感じました。

で、結局、1点リードされて前半終了。
後半開始から選手交代を仕掛けるのは、リードされているジュビロ。ブラウンノア賢信に替えてペイショットを投入。

なかなかゴールネットを揺らせず、時間だけが過ぎていくもどかしい展開が続きますが、後半32分に歓喜が。
左サイドからファンデンベルフがクロスを入れるも誰にも会わず、右に流れる形に。それを川崎が折り返す形でクロス、それに反応したマテウスペイショットがペナルティエリア中央からヘディングでゴール右下に叩き込んで同点!
こういうところのペイ、強いですね!

スタジアムの雰囲気的にはもう、この勢いで逆転、と行きたかったのですが...
後38分に右サイドからの岡本のクロスに反応した高橋がペナルティエリア中央から左足でゴール左下に決め、再びリードされる展開。

ここからはホントに必死の反撃。プレーに気持ちが出てましたよ。
そして終了間際のアディショナルタイム、後半52分に右サイドからの角のクロスに反応したヤンファンデンベルフがペナルティエリア中央からヘディングでゴール左上に決めて、再び同点。
その後も、残り時間は短いながらも山形ゴールに攻め込む磐田でしたが、ドローでした。

「勝ちたかった」と「負けなくてよかった」、この二つが入り乱れている私がいます。

お礼のセレモニー|2025J2第37節

お礼のセレモニー|2025J2第37節

試合後は”お礼のセレモニー”で社長、キャプテンのGK川島の挨拶の後、選手が場内一周。

さーて、泣いても笑っても次節がリーグ最終戦。
今日の勝ち点1で、なんとか首の皮一枚つながっている、そんな感じの状況ですね。

昨年に続いてのアウェイ鳥栖戦なんて、サッカーの神様って意地悪!?
とにかくこの一戦に勝利して、他チームの結果を待つのみ、ですね。

これも今年最後かな

試合後は、今や静岡名物、”さわやか”の”げんこつハンバーグ”♪

げんこつハンバーグ|さわやか

げんこつハンバーグ|さわやか

磐田に遠征して、げんこつハンバーグ食べて帰る、これも今年ラストかなー。
大変美味しゅうございました。

ハーフタイムに集まれた、関西ジュビリスト・fbジュビリストのみなさま、ありがとうございました。
忘年会はちょっと厳しいかなー、新年会(?)できればと考えていますので、よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました