Takashima

観戦

8月末まで超厳戒態勢時の観戦スタイル|新型コロナの影響

新型コロナの影響、じわりじわりと拡大していますね。東京・名古屋・大阪・福岡と、新幹線の沿線で拡大しているところをみますと、やはり人の動きが出ると、それにともない、ウィルスも一緒にくっついて動いてしまうということがよくわかります。8月末までは...
テレビ観戦

ゴールは遠いよ、どこまでも...|磐田 0-2 徳島

みなさん、コロナの影響はいかがでしょうか?事の大小はあるにせよ、何かしらの影響は出ていることと思います。私もステイホームから完全に抜け出しきれてはおらず、週に2~3日程度の出勤。↑コレでも、一時期よりは多いんです。最近、また新規感染者の判明...
ニュース

こりゃ、8月もアウェイ観戦は厳しそうだ...|新型コロナの影響

新型コロナ、猛威を振るっていますね。予想以上にしぶといというか、かなり強い力を持っていると感じます。夏場に来ても衰えを感じないですよね...イベント制限緩和は8月末まで延期本日のニュースで、こんなのがありました。「イベント制限緩和は8月末ま...
スタジアム

得点差ほどの差はなかった!|磐田 2-0 北九州

本日は明治安田生命J2リーグ第6節。ジュビロ磐田がホーム磐田にギラヴァンツ北九州を迎え撃つ一戦。この両チームの対戦、何度も書いてますけど、複雑なんだよなー。選手起用の差?選手層の差??ホーム、ジュビロ磐田のスターティングイレブンを見てみます...
スタジアム

明日はホーム、でもアウェイの気持ちも持ちつつ...|磐田 vs. 北九州

カレコレ、干支が一回りくらい昔の話ですが...転勤の地で出会ったチームにビックリ!2007年、転勤で北九州に赴任した私。ひょんなことから、この北九州にもJリーグを目指すチームがあることを知りました。本拠地は本城陸上競技場、あらま、八幡西区の...
テレビ観戦

完敗...|福岡 1-0 磐田

先週のホーム山口戦から中3日で開催された明治安田生命J2リーグ第5節、我らがジュビロ磐田はアウェイ、ベスト電器スタジアムに乗り込んでのアビスパ福岡戦。先発メンバーはGK 1 八田直樹DF 5 櫻内渚DF 24 小川大貴DF 33 藤田義明M...
スタジアム

勝てて良かった・ルキアンゴールで良かった。でも...|磐田 2-1 山口

実は行ってました、磐田。チケットは年間シート枠で埋まると思っていたら、意外にも売り切れることはなく販売に。また、そのサポーター優先の販売もすぐに売り切れるだろうと思っていたら、意外にも余っていて、購入することができました。新しい生活様式・新...