2010 Jubilo Iwata Players


Staffs

 氏名生年月日備考
トップ監督柳下 正明1960年1月1日前トップコーチ
トップコーチ兼サテライト監督石井 知幸1963年2月28日アルビレックス新潟
トップコーチ兼サテライトコーチ森下 仁志1972年9月21日前ユースコーチ
GKコーチ森下 申一1960年12月28日京都サンガF.C.
トップ兼サテライトフィジカルコーチ生駒 武志1971年1月17日 
テクニカルスタッフ北原 次郎1981年10月23日 

Players

No位置氏名 生年月日身長体重前所属チーム
1GK川口 能活1975年8月15日18077ノアシェラン(デンマーク)
2DF加賀 健一1983年9月30日18172コンサドーレ札幌
3DF岡田 隆1984年4月10日17069筑波大学
4DF大井 健太郎1984年5月14日18074藤枝東高校
5MF駒野 友一1981年7月25日17276サンフレッチェ広島
6DF那須 大亮1981年10月10日18075東京ヴェルディ1969
8FWジウシーニョ1984年4月4日16865パウリスタFC(ブラジル)
10MF成岡 翔1984年5月31日17572藤枝東高校
11MF西 紀寛1980年5月9日17572市立船橋高校
12サポーター
◎13DFイ ガンジン1986年4月25日18476釜山アイパーク(韓国)
◎14MF朴 柱昊1987年1月16日17671鹿島アントラーズ
16MFロドリゴ1980年10月6日18484ストラスブール(仏)
17MF犬塚 友輔1983年12月13日17875静岡産業大学
18FW前田 遼一1981年10月9日18380暁星高校
◎19FW荒田 智之1985年10月3日17869水戸ホーリーホック
20MF山本 脩斗1985年6月1日18069早稲田大
21GK八田 直樹1986年6月24日18580ジュビロ磐田ユース
22FWカレンロバート1985年6月7日18075市立船橋高校
23MF山本 康裕1989年10月29日17776ジュビロ磐田ユース
24MF松浦 拓弥1988年12月21日16662浜名高校
25FW山崎 亮平1989年3月14日17166八千代高校
26FW押谷 祐樹1989年9月23日16969ジュビロ磐田ユース
27MF上田 康太1986年5月9日17468ジュビロ磐田ユース
28MF船谷 圭祐1986年1月7日17468サガン鳥栖
30DF本田 慎之介1990年6月23日18778富岡高等学校
◎31GK竹重 安希彦1987年8月21日18675阪南大学
32GK大畑 拓也1990年5月28日17872ジュビロ磐田ユース
◎34FW黄 誠秀1987年7月10日17773朝鮮大学校
◎:新加入,○:復帰 Update : Jul.5, 2010
上記の一覧は、まだ確定情報ではありませんので、ご注意下さい。

退団選手
  • No. 2 鈴木 秀人 (現役引退)
  • No. 3 DF:茶野 隆行 (ジェフ千葉へ完全移籍)
  • No. 9 中山 雅史 (コンサドーレ札幌へ完全移籍)
  • No.13 FW:萬代 宏樹 (サガン鳥栖へ完全移籍)
  • No.14 MF:村井 慎二 (ジェフ千葉へ完全移籍)
  • No.21 吉原 慎也 (レンタル期間満了:川崎F復帰後柏レイソルへ移籍)
  • No.29 須崎 恭平 (中京大学進学)
  • No.33 李 根鎬(イグノ) :(6月末で契約期間満了:ガンバ大阪へ移籍)
  • GK松井 謙弥 (セレッソ大阪へ完全移籍)
  • エンリケ (クルゼイロ:ブラジルへ/完全移籍)


    • 時の流れを感じますネ Jan.17, 2010
      中山隊長、秀人に戦力外、時の流れを感じずにはいられませんですね、ハイ。ジュビロと言えば、この人!って感じの強い存在でしたから。隊長には新天地で爆発して頂きたいです。
      村井&茶野が揃って古巣に移籍、これも一つの時代の終わりを感じます。サンガにレンタル移籍していた松井君、ジュビロで出番に恵まれなかっただけに、移籍やむを得ずって感じですね。
  •    1994199519961997199819992000
    2001200220032004200520062007200820092010

    データセンターはこちら


    ジュビロ磐田応援:関西ジュビリスト:トップページ ギラヴァンツ北九州応援:Kitakyushu BAGUS:トップページ ブラジル代表監督ドゥンガ公式サイト:トップページ サッカー検定受験対策サイト:サカ検受けよう!:トップページ