吉と出るか、凶と出るか!?監督交代

ヤマハスタジアム(磐田)|磐田 vs. 水戸 ニュース
ヤマハスタジアム(磐田)|磐田 vs. 水戸

ハッチンソン監督、契約解除。新監督にはU-18監督だった安間貴義さんが就任。

このタイミングで監督交代

昨日・今日でジュビロ磐田のスタッフ、ガラッと変わりました。

まず、コレ、正直ビックリ。
ジョン ハッチンソン監督 契約解除のお知らせ
ハッチンソン監督を解任。
31節を終えてプレーオフ圏外っていう成績ですので、結果が全てのプロの世界、致し方ないとは思うのですが、何故にこのタイミング?が正直な私の感想。
契約解除するなら、例えば秋田戦の後とか、いわき戦と後とか、もっと早いタイミングもあったんじゃないかなと...結果論なんですけど。
逆にここまで辛抱したなら、もうハッチンソンと心中するくらいの心持が欲しかった気も。ま、決まってしまったものは仕方がないです。

で、新監督はと言いますと、
安間 貴義監督 就任のお知らせ
U-18監督だった安間貴義さんに。
若手の育成を任されてきた方ですので、将来を見据えてという側面もあるのでしょう。

あ、もちろん、昇格は諦めていませんからね!

そして…
ジュビロ磐田トップチームコーチおよびU-18監督 就任のお知らせ
トップチームコーチには、ヴァンラーレ八戸・FC大阪・レノファ山口で監督を経験された志垣良氏が就。そして、新監督就任で空席となったU-18監督にはジュビロ磐田トップチームコーチを務めている西野泰正コーチが就任。

この時期にスタッフを交代するとなると、どうしても内部昇格・内部異動になりますよね。これが吉と出るか・凶と出るか、泣いても笑っても残り7試合。もうね、全部勝つ!これあるのみです!!

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました